いわいさんちwebへ
ようこそ!
by 岩井俊雄

このブログトップへ

岩井パパがつくったもの

◆アイデアはどこからやってくる?
[河出書房新社刊]
岩井パパの発想と
創作の秘密がここに!



◆ちか100かいだてのいえ
[偕成社刊]
こんどは地下へ!
地球の中には何がある?



◆ビッグブック
100かいだてのいえ
[偕成社刊]
高さ116cm×幅20cmの
大型絵本になりました!



◆光のえんぴつ、
時間のねんど
図工とメディアをつなぐ
特別授業
[美術出版社刊]
小学校の全学年で取り組んだ特別授業の記録です。



◆100かいだてのいえ
[偕成社刊]
初めての描き下ろし
絵本です。
空までとどく不思議な家を
のぼってのぼって探検しよう!



◆いわいさんちの
リベットくん
[紀伊國屋書店刊]
作る・動かす・
物語が生まれる。
かわいくてあったかい、
親子で遊べる
手作りおもちゃ。
キット付もあります。



◆どっちが?絵本
[紀伊國屋書店刊]
わが家の遊びが
3冊セットの
絵本になりました!



◆いわいさんちへ
ようこそ!
[紀伊國屋書店刊]
パパとロカちゃんが考えた遊びや工作がたくさん載っています。



◆エレクトロプランクトン
ニンテンドーDSで体験する
音と光のメディアアート。



◆TENORI-ON
光と音を演奏できる
21世紀のデジタル楽器。


◆TENORI-ON開発日誌
もうひとつ
ブログやってます。
岩井パパの
アート・音楽関連の
最新情報はこちらから!

以前の記事
検索
わが家の「つくる」道具 ~クラフト紙と回転ホッチキス
せっかくなので、「ぎんのステッカーくじ」で使った材料と道具をご紹介しておきましょう。
わが家の「つくる」道具 ~クラフト紙と回転ホッチキス_f0118538_10241321.jpg
まずは、「ぎんのステッカー コレクションブック」を作ったクラフト紙。
よく包み紙や封筒に使われている茶色の紙ですね。
この茶色と、表面のざらざらした質感が好きです。
クラフト紙というと、筒状に丸めてある大きなものを想像しがちですが、
これはA4サイズに切ってあるので使いやすく、
120g/m2の特厚口でかなりしっかりしているのが気に入ってます。
わが家の「つくる」道具 ~クラフト紙と回転ホッチキス_f0118538_10242073.jpg
それから、これがうちの秘密兵器。
回転式のホッチキスです。
正式名称はわかりませんが、ETONAというメーカーのSWIVEL-2というものです。
吉祥寺のユザワヤで見つけました。(1000円くらいだったような)
わが家の「つくる」道具 ~クラフト紙と回転ホッチキス_f0118538_10242572.jpg
このように針が収納された部分が、360度自由に回ります。
(角度が30度ごとにカチッと止まります)
わが家の「つくる」道具 ~クラフト紙と回転ホッチキス_f0118538_10243173.jpg
これで普通のホッチキスでは届かないような幅の
紙のセンターも簡単にホッチキス!
針のサイズもちょっと大きめの26/6(No.35)というものなので
厚手の紙もしっかり止まります。
わが家の「つくる」道具 ~クラフト紙と回転ホッチキス_f0118538_10243698.jpg
こんな風にA4サイズの紙を半分に切って止めれば、
簡単にオリジナルノートのできあがりです!
by iwaisanchi | 2007-01-23 10:29 | ◆わが家のつくる道具
<< なわばしごのてっぺんへ ぎんのステッカーくじ その3 >>


カテゴリ
その他のジャンル