いわいさんちwebへ
ようこそ!
by 岩井俊雄

このブログトップへ

岩井パパがつくったもの

◆アイデアはどこからやってくる?
[河出書房新社刊]
岩井パパの発想と
創作の秘密がここに!



◆ちか100かいだてのいえ
[偕成社刊]
こんどは地下へ!
地球の中には何がある?



◆ビッグブック
100かいだてのいえ
[偕成社刊]
高さ116cm×幅20cmの
大型絵本になりました!



◆光のえんぴつ、
時間のねんど
図工とメディアをつなぐ
特別授業
[美術出版社刊]
小学校の全学年で取り組んだ特別授業の記録です。



◆100かいだてのいえ
[偕成社刊]
初めての描き下ろし
絵本です。
空までとどく不思議な家を
のぼってのぼって探検しよう!



◆いわいさんちの
リベットくん
[紀伊國屋書店刊]
作る・動かす・
物語が生まれる。
かわいくてあったかい、
親子で遊べる
手作りおもちゃ。
キット付もあります。



◆どっちが?絵本
[紀伊國屋書店刊]
わが家の遊びが
3冊セットの
絵本になりました!



◆いわいさんちへ
ようこそ!
[紀伊國屋書店刊]
パパとロカちゃんが考えた遊びや工作がたくさん載っています。



◆エレクトロプランクトン
ニンテンドーDSで体験する
音と光のメディアアート。



◆TENORI-ON
光と音を演奏できる
21世紀のデジタル楽器。


◆TENORI-ON開発日誌
もうひとつ
ブログやってます。
岩井パパの
アート・音楽関連の
最新情報はこちらから!

以前の記事
検索
小学校の展覧会
先週土曜日、ロカちゃんの通う小学校で大々的な展覧会がありました。

ロカちゃんの小学校では、毎年この時期に全校生徒による文化的な催しが開かれます。
昨年は、丸一日かけて各学年の子どもたちが演劇を披露しました。
そして、今年は展覧会。(隔年で、演劇と展覧会を交互にやるそうです)
小学校の展覧会_f0118538_13435822.jpg
子どもたちが、この何ヶ月かかけて作った作品が、体育館いっぱいに展示されました!
小学校の展覧会_f0118538_1344532.jpg
ロカちゃんの学年、2年生は全員「鳥のおうち」という立体作品を作りました。
紙粘土や木の枝などを使って、鳥の巣を作る、というものです。
小学校の展覧会_f0118538_1344118.jpg
どの子の作品も味があってよかったのですが、
ロカちゃんのは、鳥の巣にドングリや綿を使ってリアルな感じを出そうと工夫していました。
また、親鳥以外に2羽の小鳥が作ってあったのがかわいかったです。
2羽の小鳥はロカちゃん、ゆゆちゃんでしょうか?
小学校の展覧会_f0118538_1344167.jpg
そして、もう一つの作品は、
先生が絵本「ぞうのエルマー」を読み聞かせしてくれたあとに、
子どもたちがそのイメージを絵に描く、というもの。
ロカちゃんは4匹のゾウが、いろいろなことをしているシーンを描いていました。
どのゾウもロカちゃんらしい、のほほんとした感じが出ていますね。
小学校の展覧会_f0118538_13442397.jpg
展覧会を一通り見たあと、ロカちゃんの教室をのぞきに行きました。
ちょうど、これからみんなお昼でした。
(この日は土曜日で、特別に展覧会のために学校公開となったのでお弁当です)
パパを知っている子どもたちが何人も「あっロカちゃんパパだ!」と声をかけてきてくれました。

ロカちゃんの小学校は結構古い建物なので、
パパは行く度に自分の小学校時代のことを懐かしく思い出します。
子どもたちの笑い声があふれる小学校の教室の雰囲気は本当に大好きです!
小学校の展覧会_f0118538_13442953.jpg
教室の後ろには、それぞれの子が自分の好きな本や絵本を
絵と文章で紹介する「おすすめの本」というのが貼られていました。
ロカちゃんのおすすめは、絵本「まあちゃんのながいかみ」です。
絵がかわいく描けていて、パパはとても気に入りました。
小学校の展覧会_f0118538_13443870.jpg
そしてお昼のあとは授業を見学。それが終わると下校の時間。
一緒に行ったゆゆちゃんは、みんなの人気者です。
小学校の展覧会_f0118538_13444464.jpg
同級生の女の子たちと、全員で一緒に遊びながら帰りました。
by iwaisanchi | 2007-11-22 13:44 | ◆このごろのいわいさんち
<< わが家で突然ワークショップ ゆゆちゃんの見つけた楽器 >>


カテゴリ
その他のジャンル