11/26(木)、朝日新聞朝刊の生活面に
『ビッグブック 100かいだてのいえ』が紹介されました。うれしいです!

2009年11月26日 朝日新聞 朝刊より
ちなみに、紹介されているブックファースト新宿店以外に
丸善ラゾーナ川崎店でも『ビッグブック100かいだてのいえ』の実物が
置いてありますので、お近くの方はぜひ見てくださいね。
ところでこの記事を書いてくれたのは、
佐々波さんという女性の記者の方で(「さざなみ」さんっていい響きです)
電話で取材を受けたのですが、いろいろお話しするうちに、
最近、僕が切り抜いてとっておいた詩人のまど・みちおさん100歳記念の記事を
書かれた方だというのがわかって、盛り上がってしまいました。

2009年11月16日 朝日新聞 朝刊より
もともと、まど・みちおさんの詩は大好きで、詩集を買ったり、展覧会に行ったりしていました。
この記事を見つけたときは、ちょうど『ちか100かいだてのいえ』が刊行された直後で
100歳つながりで不思議な縁を感じ、またこの「あかちゃん」という詩もあまりに素晴らしくて
感動してしまいました。
僕がその話をすると、記者の方も喜んでくれて
「では『ちか100かいだてのいえ』を、まどさんにご紹介しておきましょうか?」と言われました。
「そんなおそれおおいです!」と答えてしまったのですが、
ちょっとだけ、自分の作品がまどさんとつながったようで、うれしくなりました。
昨年101歳で亡くなられた石井桃子さんもそうでしたが、
まどさんのように、老いをものともせずに表現し続けられている姿は、
生きることへの大きな希望を与えてくれます。
いつまでも創作が続けられるのであれば、
僕も100歳くらいまで長生きしてみたいなあ、と思えます。
遅ればせながら、まどさん、100歳のお誕生日を心からお祝いいたします!