先日の公開授業には、たくさんの方が見学にいらしてくださいました。
感想を送ってくださった方、ありがとうございました!
ロカちゃんの小学校での特別授業は、ようやく半分の3学年分が終わり、
明日から後半戦に突入です。がんばります!
さて、またまた講演とワークショップのお知らせです。
小金井市立図書館さんの企画で、11月3日文化の日に
講演会と、ワークショップをやることになりました。

基本的に小金井市民のみなさん向けのイベントということで、
ワークショップは、すでに市内の広報誌でアナウンスし、
定員いっぱいになってしまったそうですが、
講演会のほうは、予約なしでどなたでも当日参加できます。
『100かいだてのいえ』のメイキングや、わが家の遊びについてご紹介する予定ですので
興味のある方、聴きにきてくださいね。
「いわいとしおさんと絵本の楽しさ再発見!」~国民読書年記念事業
絵本「100かいだてのいえ」の作者のいわいとしおさんの、大人も子どもも楽しめる講演会とワークショップを行います。絵本ができるまでのお話やワークショップを通して、絵本の楽しさを再発見しましょう!
とき 2010年11月3日(水・祝)
ところ 小金井市立第一小学校 体育館 (東京都小金井市本町1-1-6)
参加費 無料
■講演会 絵本の魅力、子どもの力は無限大
午後1時30分~3時(1時開場)
対象 子ども~大人
定員 200名
申込 当日直接会場へお越しください
※お車でのご来場はご遠慮ください。
※上ばきをご持参ください。
主催・お問い合わせ:小金井市立図書館 TEL 042-383-1138
小金井市からの紹介ページは
こちらです。