みなさん、あけましておめでとうございます!
年末、お正月はいかがでしたか?
わが家は、年末展覧会であまりに慌ただしかったので、
お正月はほとんどどこにも出かけずに静かに過ごしました。

これは、ロカちゃんの年賀状。
手描きの絵と、マスキングテープを組み合わせてあります。

そしてこちらは、ゆゆちゃんが描いた雪の中のうさぎさん。
右手には本、左手にはさくらんぼを持っているそうです。
ゆゆちゃんも、ずいぶんいろんな絵が描けるようになってきました。
***
『100かいだてのいえのひみつ』展も、本日1月5日から再開しました。

午後2時頃、美術館に行ってみると・・・

うれしいことに、とてもたくさんの人で混み合っていました!
お正月早々大感謝です。
手作りおもちゃを見ていた小さな男の子からは、「これであそびたい~」との声も(笑)
ところで、美術館の入っているビルの吉祥寺駅側正面には、
展覧会の期間中、展覧会タイトルが書かれた懸垂幕が毎回下げられるのですが、
この展覧会でjは、それをこんなデザインにしてみました。

縦長でかなり高い位置に取り付けられるものなので、「100かいだてのいえ」にピッタリだと思って
「100かいだてのいえ」を実際に見上げた感じにしてみたんです。
展覧会に来られる際は、忘れずに見てみてくださいね!
今月は、1月26日(水)以外は毎日オープンしていますのでよろしくお願いします!