2ヶ月間にわたる「100かいだてのいえのひみつ」展がついに終了しました!!

最終日の2月20日日曜日は、ものすごい混みようで、
一日でなんと1576人もの方が見に来てくれました。

大好評だった「みんなの100かい」も、
最終日だけは自分ですぐに差し込んでハガキを展示できるようにしました。
このハガキの総枚数は、はっきりとはわかりませんが、
たぶん1万枚を超えているのではないでしょうか。すごいことです。

そして、51日間での総来場者数は、なんと24975人!!!

これまでの吉祥寺美術館の入場最多記録を、軽々と塗り替えてしまいました。

閉館後に、記念にポスターにサインをして記念撮影。
僕の左側が、館長・養田さん、右側がこの展覧会を企画してくれた学芸員の関さんです。
記録更新で、おふたりともうれしそうです。
おふたりをはじめ、美術館スタッフの方々には大変お世話になりました。
そして来てくださったみなさん、本当にありがとうございました!!
*
展覧会を通して、「100かいだてのいえ」を読んで下さっているたくさんの方にお会いでき、
今回本当にたくさんのエネルギーをもらいました。
展覧会も無事終了し、今は次の新作に取り掛かりたいという意欲でいっぱいです。
がんばっていい作品をつくりたいと思います。
そのため今後、このブログの更新がなかなかできなくなるかと思いますが、
これからもよろしくお願いします!
いわいとしお