クリスマスイブといえば、やっぱりお楽しみはケーキですね!
これまでわが家では、クリスマスケーキは買って済ますことが多かったのですが
今年は、近所に住むロカちゃんの同級生の女の子のお母さんで
お菓子作り名人の方がいて、毎年知り合いに頼まれて
スポンジケーキをいっぱい焼くというのを聞いたので、
それに便乗させてもらうことになりました。
そのお母さんの作るお菓子は、とにかくおいしいんです。
そのおいしい手作りスポンジに、自分でオリジナルデコレーションできる、
というのは、もしかして一番ぜいたくに楽しめるパターンかもしれませんね。

ロカちゃんは、やっぱり女の子。こんなときは、大はしゃぎで本当に楽しそう。
クリームをしぼるのが、なかなかうまく均一にそろえてできないけど、
出しすぎでできてしまった大きなクリームの山もおいしそうです。

パパはその間に、いつものリベットくんの要領で、
厚紙に絵を描いて切り抜き、ケーキに立てる人形を作りました。
ケーキにさす部分は汚れないようにアルミホイルを巻きました。

これができあがったクリスマスケーキです!
買ってきたものと違って、不揃いなデコレーションがまたいい感じ。
飾り用のチョコやイチゴの間に、
ロカちゃんがペンギンさん一家とナリちゃんを立てました。

さあいっぱい召し上がれ~