いわいさんちwebへ
ようこそ!
by 岩井俊雄

このブログトップへ

岩井パパがつくったもの

◆アイデアはどこからやってくる?
[河出書房新社刊]
岩井パパの発想と
創作の秘密がここに!



◆ちか100かいだてのいえ
[偕成社刊]
こんどは地下へ!
地球の中には何がある?



◆ビッグブック
100かいだてのいえ
[偕成社刊]
高さ116cm×幅20cmの
大型絵本になりました!



◆光のえんぴつ、
時間のねんど
図工とメディアをつなぐ
特別授業
[美術出版社刊]
小学校の全学年で取り組んだ特別授業の記録です。



◆100かいだてのいえ
[偕成社刊]
初めての描き下ろし
絵本です。
空までとどく不思議な家を
のぼってのぼって探検しよう!



◆いわいさんちの
リベットくん
[紀伊國屋書店刊]
作る・動かす・
物語が生まれる。
かわいくてあったかい、
親子で遊べる
手作りおもちゃ。
キット付もあります。



◆どっちが?絵本
[紀伊國屋書店刊]
わが家の遊びが
3冊セットの
絵本になりました!



◆いわいさんちへ
ようこそ!
[紀伊國屋書店刊]
パパとロカちゃんが考えた遊びや工作がたくさん載っています。



◆エレクトロプランクトン
ニンテンドーDSで体験する
音と光のメディアアート。



◆TENORI-ON
光と音を演奏できる
21世紀のデジタル楽器。


◆TENORI-ON開発日誌
もうひとつ
ブログやってます。
岩井パパの
アート・音楽関連の
最新情報はこちらから!

以前の記事
検索
たこあげにいこう
1月2日の朝。
ロカちゃんが、パパにお手紙をくれました。

「パパへ たこあげにいこう てうぶるでしゅうごう」

そうだ!お正月は凧揚げに行かなくちゃ!

去年のお正月に揚げたゲイラカイトは、骨が折れてしまったので
パパが夏に海外のおみやげで買ってきた、折りたたみ式の凧を持って
ロカちゃんと公園へと出かけました。
たこあげにいこう_f0118538_17124989.jpg
この凧は、小さな布製のバッグを裏返すとそのまま凧になる、というすぐれものです。
たこあげにいこう_f0118538_17125526.jpg
一生懸命走るロカちゃん。
でも、風があまりなく、走り続けないとすぐに落ちてしまいます。
そのうち二人とも汗だくになってしまいました。
たこあげにいこう_f0118538_1713247.jpg
家への帰り道、もしかして、と思って
ロカちゃんの自転車のうしろに凧をつけてみたら、
見事に揚がりました!
(でも、本当は道路でやってはいけませんね)


家でお昼ご飯を食べたあと、もっと凧揚げをしようということになって、
壊れたゲイラカイトを修理することにしました。
たこあげにいこう_f0118538_17131417.jpg
これが2年前に買ったゲイラカイトです。
もうボロボロだし、絵柄も気に入ってないので
どうせ直すなら絵も自分たちで描こう!ということになりました。
たこあげにいこう_f0118538_17132050.jpg
ゲイラカイトから骨をはずし、半透明のゴミ袋から凧のビニールと同じ形を切り出しました。
それを両面テープで骨に貼りつけます。
(折れた骨は、接ぎ木をして直しました)

なんの絵にする?とロカちゃんに相談したら「カサがいい!」との答え。
なるほど、カサが空を飛んでいるのは面白そうです。
マジックで、カサを持ったペンギンさんを描いてみました。
ちょっとメアリーポピンズみたいですね。
たこあげにいこう_f0118538_17132676.jpg
ロカちゃんも、カサを持ったペンギンの子どもたち、
そしてカエルとカタツムリの絵を描いて、
背景の余白には、いっぱい雨つぶを描きました。
たこあげにいこう_f0118538_17133245.jpg
そして、もう一度公園へ。
さあ揚がるでしょうか?
たこあげにいこう_f0118538_17133738.jpg
揚がった!
たこあげにいこう_f0118538_17134326.jpg
下から見ると、半透明の背景に空の色が透けてとてもきれいです!
たこあげにいこう_f0118538_17134958.jpg
もともとのビニールより薄くなって軽量化されたせいか、
前よりよく揚がるようになった気がしました。

通りかかったおじいさんが、「風もないのによく揚がるねえ!!」と
言ってくれて、僕もロカちゃんも大満足でした。
by iwaisanchi | 2007-01-02 18:18 | ◆このごろのいわいさんち
<< ボールのかくれんぼ お年玉 >>


カテゴリ
その他のジャンル