このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
iwaisanchi.exblog.jp
いわいさんちweb
ブログトップ
|
ログイン
いわいさんちwebへ
ようこそ!
by 岩井俊雄
このブログトップへ
岩井パパがつくったもの
◆アイデアはどこからやってくる?
[河出書房新社刊]
岩井パパの発想と
創作の秘密がここに!
◆ちか100かいだてのいえ
[偕成社刊]
こんどは地下へ!
地球の中には何がある?
◆ビッグブック
100かいだてのいえ
[偕成社刊]
高さ116cm×幅20cmの
大型絵本になりました!
◆光のえんぴつ、
時間のねんど
図工とメディアをつなぐ
特別授業
[美術出版社刊]
小学校の全学年で取り組んだ特別授業の記録です。
◆100かいだてのいえ
[偕成社刊]
初めての描き下ろし
絵本です。
空までとどく不思議な家を
のぼってのぼって探検しよう!
◆いわいさんちの
リベットくん
[紀伊國屋書店刊]
作る・動かす・
物語が生まれる。
かわいくてあったかい、
親子で遊べる
手作りおもちゃ。
キット付もあります。
◆どっちが?絵本
[紀伊國屋書店刊]
わが家の遊びが
3冊セットの
絵本になりました!
◆いわいさんちへ
ようこそ!
[紀伊國屋書店刊]
パパとロカちゃんが考えた遊びや工作がたくさん載っています。
◆エレクトロプランクトン
ニンテンドーDSで体験する
音と光のメディアアート。
◆TENORI-ON
光と音を演奏できる
21世紀のデジタル楽器。
◆TENORI-ON開発日誌
もうひとつ
ブログやってます。
岩井パパの
アート・音楽関連の
最新情報はこちらから!
以前の記事
2011年 07月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
検索
もくじ
■むかしのいわいさんち
2008-02-24
はじめての雪 1964
2008-02-24
雪だるま 1970
■いわいさんちのできごと
2006-11-25
今日は七五三
2006-12-02
ひろとくんと、さくらちゃん
2006-12-07
ロカちゃんの大根
2006-12-06
朝の出会い
2006-12-14
ロカちゃんのおはなし会
2006-12-17
ロカちゃんの歯医者さん
2006-12-19
落ち葉のきつね
2006-12-24
今年のクリスマスケーキ
2007-01-01
2007年がはじまりました!
2007-01-01
お年玉
2007-01-09
ロカちゃんの包丁
2007-01-05
3ヶ月
2007-01-13
ゆゆちゃんのお食いぞめ
2007-02-03
豆まき
2007-02-04
4ヶ月のゆゆちゃん
2007-02-18
わが家の雛人形
2007-02-19
新しいおひなさまを作る その1
2007-02-20
新しいおひなさまを作る その2
2007-02-21
新しいおひなさまを作る その3
2007-02-22
新しいおひなさまを作る その4
2007-02-26
桃の花の窓飾り
2007-02-27
ロカちゃん7才の誕生日 その1
2007-02-28
ロカちゃん7才の誕生日 その2
2007-03-01
ロカちゃん7才の誕生日 その3
2007-03-01
ロカちゃん7才の誕生日 その4
2007-03-22
終業式の朝
2007-04-03
スワン、サクラの海を行く
2007-04-04
6ヶ月のゆゆちゃん
2007-04-06
新2年生
2007-04-08
春の庭
2007-04-14
ゆゆちゃんカメラ
2007-04-15
春の庭 その2
2007-04-16
春の庭 その3
2007-04-20
ロカちゃんのレインコート
2007-04-21
ロカちゃんのレインコート その2
2007-07-21
チョコレート
2007-07-27
久しぶりのゆゆちゃんです
2007-08-07
松本へ
2007-08-08
ワークショップの朝
2007-08-16
帰ってきました
2007-08-18
安曇野ちひろ美術館へ
2007-08-20
上高地へ
2007-08-22
松本のベラミ人形店
2007-08-24
松本から吉良へ
2007-08-24
吉良の海へ
2007-08-25
せんじ、そして砂のお城
2007-08-26
田んぼへ
2007-08-29
山の神社へ
2007-08-30
セミセ
2007-09-18
ふたりのシルエット
2007-10-16
落花生の収穫
2007-10-23
ゆゆちゃんとパパ
2007-10-30
ハロウィンの天使
2007-11-09
パパのバースディケーキ
2007-11-17
ゆゆちゃんの見つけた楽器
2007-11-22
小学校の展覧会
2007-11-23
いわいさんちweb 一周年!
2007-11-24
ハミガキゆゆちゃん
2007-12-25
みんなで手作りのクリスマスパーティ
2008-01-01
2008年スタート!
2008-01-23
はじめての雪
2008-01-29
ロカちゃんと展覧会めぐり
2008-02-03
大雪
2008-02-11
わがやのかまくら
2008-02-11
ペンギンさんの雪だるま
2008-02-26
春のにおい
2008-02-26
「ふきのとう」と「ハチの王様」
■発見しました!
2007-01-03
イチゴのへたの発見
2007-01-12
かがみもちの発見
■いわいさんちのとっておき遊び
2006-12-02
ひろとくんと、さくらちゃん
2006-12-03
いつものカレンダー
2006-12-18
くぎうちせっと
2007-01-02
たこあげにいこう
2007-01-02
ボールのかくれんぼ
2007-01-06
ブランコとなわばしご
2007-01-21
ぎんのステッカーくじ その1
2007-01-21
ぎんのステッカーくじ その2
2007-01-22
ぎんのステッカーくじ その3
2007-01-23
なわばしごのてっぺんへ
2007-01-27
ロカちゃんのモバイル工作
2007-01-29
ペンギンさん折り紙
2007-02-03
コピー用紙でつくる~家
2007-02-05
コピー用紙でつくる~家 その2
2007-02-07
コピー用紙でつくる~船
2007-02-11
ロカちゃんの紙芝居
2007-02-12
砂絵に挑戦
2007-02-13
ペンギンの赤ちゃん
2007-02-14
ロカちゃんの てづくりかみしばい~『ともだちのねことねずみ』
2007-04-10
○○ゲームを拾う
2007-09-13
ジャングルプール
2007-09-15
ロカちゃんロープウェイ
2007-10-20
おゆまるのペンギンさん家族
2007-11-29
クルルルル…
2007-12-01
「雪の結晶の窓飾り」の作り方
2007-12-05
12月の飾りつけ
2007-12-08
冬の切り紙飾りの作り方
2007-12-12
アドヴェント・ロープウェイ
2007-12-14
クマとトナカイ
2007-12-20
雪だるま3兄弟
■うちのかるた
2007-01-28
まだ作ってる うちのかるた
2007-02-01
うちのかるた~「あ」
2007-02-02
うちのかるた~「い」
2007-02-02
うちのかるた~「う」
2007-02-02
うちのかるた~「え」
2007-02-02
うちのかるた~「お」
■ゆゆちゃんに作ったもの
2007-01-07
見上げるモビール その1
2007-01-07
見上げるモビール その2
2007-01-08
見上げるモビール その3
2007-01-10
見上げるモビール その4
2007-01-16
モビールの遠隔操作
2007-01-18
モビールの遠隔操作2
2007-10-04
ゆゆちゃんの船
2007-10-08
ゆゆちゃん1歳になりました!
■いわいさんちのクリスマス 2006
◆アドヴェントカレンダーをつくる
2006-11-26
わが家のアドヴェントカレンダー
2006-11-27
わが家のアドヴェントカレンダー その2
2006-11-28
わが家のアドヴェントカレンダー その3
2006-11-29
わが家のアドヴェントカレンダー その4
2006-11-29
わが家のアドヴェントカレンダー その5
2006-11-29
わが家のアドヴェントカレンダー その6
2006-11-29
わが家のアドヴェントカレンダー その7
2006-11-30
わが家のアドヴェントカレンダー その8
2006-12-01
わが家のアドヴェントカレンダー その9
2006-12-01
わが家のアドヴェントカレンダー その10
◆アドヴェントカレンダーの中に入れたもの
2006-12-04
どっちがクリスマス?
2006-12-10
12月8日のアドヴェントカレンダー
2006-12-11
トナカイベルとサンタてちょう
2006-12-11
トナカイさんの子どもたち
2006-12-14
サンタクロースのアシスタントさん
2006-12-15
ナリちゃん
2006-12-16
ユキオとユキヒコ
2006-12-20
ユキノスケ
2006-12-21
運ばれてきた氷
2006-12-23
氷で遊ぶ
2006-12-28
雪だるまさんたちのケーキ作り
2006-12-29
流れ星のデコレーション
2006-12-29
ナリちゃんへのプレゼント
2006-12-30
クリスマスのリベットくん
2006-12-27
メダル
◆クリスマスの工作
2006-12-24
ダンボールのクリスマスツリー
2006-12-24
雪の結晶の窓飾り
2006-12-24
今年のクリスマスケーキ
■わが家の「つくる」道具
2007-01-11
わが家の「つくる」道具 ~ダーマトグラフ
2007-01-23
わが家の「つくる」道具 ~クラフト紙と回転ホッチキス
2007-02-18
わが家の「つくる」道具 ~一番使う定番の紙
■みんなの「どっちがへん?」大賞
2006-12-05
今週金曜日をお楽しみに~
2006-12-08
みんなの「どっちがへん?」、大募集します!
2006-12-09
どっちがへん?
2006-12-12
「どっちがへん?」大賞の賞品です
2006-12-13
「どっちがへん?」を考えるー
2006-12-18
どっちがへん?大賞への応募ありがとうございました!
2006-12-22
発表します!
2006-12-22
「どっちがへん?大賞」プレゼント、準備完了!
■お知らせです!
2006-12-06
母の友 1月号エッセイ
2006-12-13
ほぼ日「担当編集者は知っている。」
2006-12-19
TENORI-ON開発日誌、更新しました
2006-12-26
本のメルマガ
2007-01-14
もくじを作りました!
2007-03-15
ないしょ話
2007-04-01
ないしょ話の続き・・・
2007-04-02
リベットくんのアニメーション
2007-07-09
ごぶさたしました!
2007-07-10
満員御礼
2007-07-10
アクシス追加情報
2007-07-14
松本市美術館 ワークショップ&講演会のお知らせです
2007-08-03
TENORI-ON発売決定!
2007-12-01
リベットくんのクリスマスカードを作ろう! ワークショップやります
2007-12-04
1月13日に名古屋でトーク&ワークショップやります!
2007-12-12
12月21日、大阪に行きます。
2008-01-07
ららぽーと横浜で、リベットくんワークショップやります!
■掲載月別リスト
2006年11月
2006年12月
2007年1月
2007年2月
2007年3月
2007年4月
2007年7月
2007年8月
2007年9月
2007年10月
2007年11月
2007年12月
2008年1月
2008年2月
by
iwaisanchi
|
2006-11-23 00:00
|
◆もくじ
<< もくじ
>>
カテゴリ
◆もくじ
◆100かいだてのいえ
◆リベットくん
◆どっちがへん?
◆いわいさんちの本
◆このごろのいわいさんち
◆むかしのいわいさんち
◆わが家のつくる道具
◆岩井パパのエッセイ
◆お知らせです!
◆ごあいさつ
◆いろいろ
その他のジャンル
1
コレクション
2
歴史
3
中国語
4
介護
5
競馬・ギャンブル
6
法律・裁判
7
韓国語
8
哲学・思想
9
科学
10
スピリチュアル
ファン申請
※ メッセージを入力してください