いわいさんちwebへ
ようこそ!
by 岩井俊雄

このブログトップへ

岩井パパがつくったもの

◆アイデアはどこからやってくる?
[河出書房新社刊]
岩井パパの発想と
創作の秘密がここに!



◆ちか100かいだてのいえ
[偕成社刊]
こんどは地下へ!
地球の中には何がある?



◆ビッグブック
100かいだてのいえ
[偕成社刊]
高さ116cm×幅20cmの
大型絵本になりました!



◆光のえんぴつ、
時間のねんど
図工とメディアをつなぐ
特別授業
[美術出版社刊]
小学校の全学年で取り組んだ特別授業の記録です。



◆100かいだてのいえ
[偕成社刊]
初めての描き下ろし
絵本です。
空までとどく不思議な家を
のぼってのぼって探検しよう!



◆いわいさんちの
リベットくん
[紀伊國屋書店刊]
作る・動かす・
物語が生まれる。
かわいくてあったかい、
親子で遊べる
手作りおもちゃ。
キット付もあります。



◆どっちが?絵本
[紀伊國屋書店刊]
わが家の遊びが
3冊セットの
絵本になりました!



◆いわいさんちへ
ようこそ!
[紀伊國屋書店刊]
パパとロカちゃんが考えた遊びや工作がたくさん載っています。



◆エレクトロプランクトン
ニンテンドーDSで体験する
音と光のメディアアート。



◆TENORI-ON
光と音を演奏できる
21世紀のデジタル楽器。


◆TENORI-ON開発日誌
もうひとつ
ブログやってます。
岩井パパの
アート・音楽関連の
最新情報はこちらから!

以前の記事
検索
リベットくんのアニメーション
リベットくんが、アニメーションになりました!
リベットくんのアニメーション_f0118538_13433920.jpg
NHK教育で放映中の「いないいないばぁっ!」の
オープニングアニメーションです。
本日4月2日から放映が始まったので、
ようやくちゃんとお知らせできるようになりました。

NHK教育テレビ「いないいないばぁっ!」

月~金曜日 午前 8:15~8:30(15分)
[再放送] 午後 4:00~4:15(15分)


「いないいないばぁっ!」は、「おかあさんといっしょ」よりも
さらに低年齢の0~2歳児を対象とした教育番組です。
NHKなので全国津々浦々で見ていただけるはずです。
平日は毎日やっています。

レギュラー出演の女の子がこの春から変わることに
なったのに合わせて、セットなどがリニューアルされ、
オープニングも新しくなりました。

リベットくんをアニメーション化するのは初めて
だったので、とてもうれしいです。
オープニングなので40秒ほどの短いものですが、ぜひ見てくださいね!

ちなみに番組途中の、ほんの短いアニメーションや
金曜日のエンディングにもリベットくんが登場しますよー。
by iwaisanchi | 2007-04-02 13:45 | ◆リベットくん
<< スワン、サクラの海を行く ないしょ話の続き・・・ >>


カテゴリ
その他のジャンル