岩井パパがつくったもの
![]() ◆アイデアはどこからやってくる? [河出書房新社刊] 岩井パパの発想と 創作の秘密がここに! ![]() ◆ちか100かいだてのいえ [偕成社刊] こんどは地下へ! 地球の中には何がある? ![]() ◆ビッグブック 100かいだてのいえ [偕成社刊] 高さ116cm×幅20cmの 大型絵本になりました! ![]() ◆光のえんぴつ、 時間のねんど 図工とメディアをつなぐ 特別授業 [美術出版社刊] 小学校の全学年で取り組んだ特別授業の記録です。 ![]() ◆100かいだてのいえ [偕成社刊] 初めての描き下ろし 絵本です。 空までとどく不思議な家を のぼってのぼって探検しよう! ![]() ◆いわいさんちの リベットくん [紀伊國屋書店刊] 作る・動かす・ 物語が生まれる。 かわいくてあったかい、 親子で遊べる 手作りおもちゃ。 キット付もあります。 ![]() ◆どっちが?絵本 [紀伊國屋書店刊] わが家の遊びが 3冊セットの 絵本になりました! ![]() ◆いわいさんちへ ようこそ! [紀伊國屋書店刊] パパとロカちゃんが考えた遊びや工作がたくさん載っています。 ![]() ◆エレクトロプランクトン ニンテンドーDSで体験する 音と光のメディアアート。 ![]() ◆TENORI-ON 光と音を演奏できる 21世紀のデジタル楽器。 ![]() ◆TENORI-ON開発日誌 もうひとつ ブログやってます。 岩井パパの アート・音楽関連の 最新情報はこちらから! 以前の記事
2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 検索
|
すっかりご無沙汰してしまいました!岩井パパです!
4月末以降、更新がぱったり途絶えてしまってすみません! いわいさんちwebを楽しみに訪れていただいているみなさんには、 本当に申し訳なく、しかしいろいろ理由があってなかなか再開できず… 書き込んでいただいたコメントにも返事できてなくて申し訳ないです。 本日より、気を取り直してまたコツコツと書いていけたら、と思っています。 よろしくお願いします!! (ただし、しばらくぶりすぎて、どんなペースで書けるか自信がないのですが…) ……… まず、再開記念?最初のお知らせは、この2ヶ月半、いわいさんちwebが 更新できなかった最大の理由のひとつ…新しい本のご紹介です! 本のタイトルは、『いわいさんちの リベットくん』。 リベットくんの作り方、遊び方を丸ごと紹介する本です! ![]() 本当は、もっと早く出すつもりでスケジュールを組んでいたのですが、 いざ始めてみると、欲が出てほとんどのページを書き下ろすことになってしまったのと、 4月の展覧会続きによる疲れか、体調を崩して、5月にしばらく寝込んでしまったのとで どんどん予定がずれて、ようやく先日完成しました。 ブログのこと、すごく気になりつつも、制作の合間にちょっと更新、 というわけにもいかないくらいハードな日々だったんです… 丸ごと一冊書き下ろしは初めてだったのですが、こんなに大変だとは… 言い訳はともかくも、しかし、がんばった分いい本ができたと思います! 本の内容については、おいおいここで紹介していきます。 楽しみにお待ちください! ……… さて、もう一つのお知らせ。 こちらはデザイン雑誌AXISの最新号。 ![]() (雑誌の表紙に出るのは初めてなんですが、恥ずかしいですね…) 巻頭6ページで、リベットくんのこと、TENORI-ONのこと、 この前のロカちゃんのレインコートのことなど紹介しています。 本屋さんでパラリと見てみてください。 そして、この巻頭インタビューとの連動企画で 8/23にアクシスギャラリーにてトークショーをやります。 題して、『どっちが岩井俊雄? ~TENORI-ONとリベットくん』。 アクシスらしからぬ、ちょっと面白い講演タイトルを思いつきました(笑) 詳しくは以下をご覧ください↓ http://www.axisinc.co.jp/publishing/forum/25.html 有料&定員100名と少なめですが、もしご興味があればぜひいらしてください。 では、今後もいわいさんちweb、よろしくお願いします! 本当にすみませんでした!!
by iwaisanchi
| 2007-07-09 22:01
| ◆お知らせです!
|
カテゴリ
◆もくじ ◆100かいだてのいえ ◆リベットくん ◆どっちがへん? ◆いわいさんちの本 ◆このごろのいわいさんち ◆むかしのいわいさんち ◆わが家のつくる道具 ◆岩井パパのエッセイ ◆お知らせです! ◆ごあいさつ ◆いろいろ その他のジャンル
|
ファン申請 |
||