いわいさんちwebへ
ようこそ!
by 岩井俊雄

このブログトップへ

岩井パパがつくったもの

◆アイデアはどこからやってくる?
[河出書房新社刊]
岩井パパの発想と
創作の秘密がここに!



◆ちか100かいだてのいえ
[偕成社刊]
こんどは地下へ!
地球の中には何がある?



◆ビッグブック
100かいだてのいえ
[偕成社刊]
高さ116cm×幅20cmの
大型絵本になりました!



◆光のえんぴつ、
時間のねんど
図工とメディアをつなぐ
特別授業
[美術出版社刊]
小学校の全学年で取り組んだ特別授業の記録です。



◆100かいだてのいえ
[偕成社刊]
初めての描き下ろし
絵本です。
空までとどく不思議な家を
のぼってのぼって探検しよう!



◆いわいさんちの
リベットくん
[紀伊國屋書店刊]
作る・動かす・
物語が生まれる。
かわいくてあったかい、
親子で遊べる
手作りおもちゃ。
キット付もあります。



◆どっちが?絵本
[紀伊國屋書店刊]
わが家の遊びが
3冊セットの
絵本になりました!



◆いわいさんちへ
ようこそ!
[紀伊國屋書店刊]
パパとロカちゃんが考えた遊びや工作がたくさん載っています。



◆エレクトロプランクトン
ニンテンドーDSで体験する
音と光のメディアアート。



◆TENORI-ON
光と音を演奏できる
21世紀のデジタル楽器。


◆TENORI-ON開発日誌
もうひとつ
ブログやってます。
岩井パパの
アート・音楽関連の
最新情報はこちらから!

以前の記事
検索
パパのバースディケーキ
11月9日は、パパの誕生日。
実はこの何日か、パパは仕事で海外に行っていたんです。
でも誕生日の夜は家族とすごせるように、帰りの飛行機は夕方までに成田空港に着く便にして、
急いで家へと帰ってきました。

パパの誕生日のためにママが作ってくれていたのは、ちらしずしと
極上生クリーム入りの卵たっぷりロールケーキでした!
パパのバースディケーキ_f0118538_13531327.jpg
そしてママが夕食の準備をしている間、ロカちゃんはボール紙にこんな絵を描いてくれました。
パパのバースディケーキ_f0118538_13531941.jpg
ロカちゃんがその絵をハサミで切り抜いてロールケーキの上に立てると、
とても素敵なバースデイケーキができあがりました!
(去年のクリスマスにパパが作ったケーキの飾りを覚えていてくれたんですね)
パパのバースディケーキ_f0118538_13532428.jpg
絵は雪だるまを作っているパパと、それを見ているロカちゃん。
まわりには家やプレゼント、クリスマスツリー。
「これちょっと誕生日っていうより、クリスマスみたいじゃない?(笑)」とパパが聞くと
「ハハハ、そうなっちゃった」とロカちゃんが笑いました。
でも、横長のロールケーキが雪景色のようで、とても絵と合っていますね!
パパのバースディケーキ_f0118538_16561336.jpg
完成したバースディケーキと一緒に記念撮影。
さあ早くしないと、ろうそくが全部溶けちゃう!
パパのバースディケーキ_f0118538_13535039.jpg
わが家の誕生日恒例の手回しオルゴールを
今日はロカちゃんが回してくれました。ハッピーバースディ、ディアパ~パ♪
(後ろに写っているのは、ロカちゃんとママがくれたバースディカードです)
パパのバースディケーキ_f0118538_1353364.jpg
そして、ろうそくをパパが吹き消したあと、
切り分けたロールケーキに、ロカちゃんがそれぞれ絵を立ててくれました。
パパのバースディケーキ_f0118538_13534559.jpg
いただきまーす!
ママ特製ロールケーキは、いつも本当においしいねえ!

ママ、ロカちゃん、そしてゆゆちゃん、
素敵な誕生日をありがとうね!
by iwaisanchi | 2007-11-09 22:55 | ◆このごろのいわいさんち
<< ゆゆちゃんの見つけた楽器 ハロウィンの天使 >>


カテゴリ
その他のジャンル