いわいさんちwebへ
ようこそ!
by 岩井俊雄

このブログトップへ

岩井パパがつくったもの

◆アイデアはどこからやってくる?
[河出書房新社刊]
岩井パパの発想と
創作の秘密がここに!



◆ちか100かいだてのいえ
[偕成社刊]
こんどは地下へ!
地球の中には何がある?



◆ビッグブック
100かいだてのいえ
[偕成社刊]
高さ116cm×幅20cmの
大型絵本になりました!



◆光のえんぴつ、
時間のねんど
図工とメディアをつなぐ
特別授業
[美術出版社刊]
小学校の全学年で取り組んだ特別授業の記録です。



◆100かいだてのいえ
[偕成社刊]
初めての描き下ろし
絵本です。
空までとどく不思議な家を
のぼってのぼって探検しよう!



◆いわいさんちの
リベットくん
[紀伊國屋書店刊]
作る・動かす・
物語が生まれる。
かわいくてあったかい、
親子で遊べる
手作りおもちゃ。
キット付もあります。



◆どっちが?絵本
[紀伊國屋書店刊]
わが家の遊びが
3冊セットの
絵本になりました!



◆いわいさんちへ
ようこそ!
[紀伊國屋書店刊]
パパとロカちゃんが考えた遊びや工作がたくさん載っています。



◆エレクトロプランクトン
ニンテンドーDSで体験する
音と光のメディアアート。



◆TENORI-ON
光と音を演奏できる
21世紀のデジタル楽器。


◆TENORI-ON開発日誌
もうひとつ
ブログやってます。
岩井パパの
アート・音楽関連の
最新情報はこちらから!

以前の記事
検索
雪だるま 1970
もうひとつ、こちらは僕自身がよく覚えている雪の思い出です。
この写真は、1970年の冬にわが家の庭で撮ったもの。
アルバムに貼ってあった写真をスキャンしました。
当時僕は小学校2年生。今のロカちゃんと同じ年齢です。
雪だるま 1970_f0118538_12352163.jpg
この日も珍しく雪が降って、僕は生まれて初めて本格的な雪だるまを作りました。
しかし、雪が少なくて土が混ざってしまい、こんな泥だらけの雪だるまに…
でも、できあがってとてもうれしかったのを覚えています。

雪だるまの顔のパーツが、ちゃんとオーソドックスな木炭なのがいいですよね。
僕が抱いているのは、当時わが家で飼っていた「チコ」というメスの雑種犬です。

うしろに並んでいる車は、お隣の建設会社のものですが、懐かしい形をしています。
他にも、ジャイアンツのマークの黄色い野球帽に黒い長靴など、見れば見るほど
懐かしさが込み上げてきます。

雪がめったに降らないのを、子ども心に残念に思っていましたが
逆にこうしていい思い出にもなっています。

当時のこの地方の子どもたちに、この雪が同じように楽しい記憶を与えてくれ、
同じ日に撮った雪の写真が大事に今もアルバムに貼られているのかもしれない、
と想像すると、面白いですね。

年に一度あるかないかの雪も結構いいものです。
by iwaisanchi | 2008-02-24 13:11 | ◆むかしのいわいさんち
<< 春のにおい はじめての雪 1964 >>


カテゴリ
その他のジャンル