園芸センターで花などを買ってきた翌日。
ママが朝から一生懸命、庭の手入れをはじめました。
それにつられて、パパもロカちゃんも庭に出て一緒に雑草を抜いたり、落ち葉を片付けたり。
このところ、ずっと荒れ放題だった庭や畑がみるみるきれいになってきました。

ママが選んだルピナスは、ユーカリの木の下に植えられました。
夏ごろにはたくさん花が咲くそうです。

こちらは、ラベンダーの一種。
ママは、ラベンダーのにおいが大好きなのです。

これは、去年の球根から芽が出たチューリップ。
もうすぐ咲きそうですね。

こちらはロカちゃんが選んだボロニアピナータ。
とても強い、いいにおいがします。

これもロカちゃんが選んだ濃紫ヒナ草という花。
ロカちゃんは、こうした小さな花がたくさん咲いている可憐な花が好きなんです。
お昼になっておなかがすいたので、
パパとロカちゃんで吉祥寺へ出てお弁当を買ってきました。
焼き鳥とそぼろのお弁当です。
帰り道、「お庭でお弁当食べたら楽しいんじゃない?」とパパが言うと
ロカちゃんも「いいね、いいね!おにわでピクニックだ!」とおおはしゃぎ。

ゆすら梅の木の前に、外用の丸太のイスを並べ、
ベニヤ板にテーブルクロスを敷いた即席のテーブルも用意しました。
庭のすぐ横は道路なので、通る人から丸見えですが(苦笑)
お花見のシーズンですから気にしないで楽しんでしまいましょう!

ゆゆちゃんも、ロカちゃんも楽しそう。
わが家の庭で、ゆすら梅の花を見ながらのお花見ランチです!
ゆすら梅も、子どもたちもこれからどんどん大きくなって
毎年こんな風に庭でお花見ができたらいいなあ、と思ったパパでした。