このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
iwaisanchi.exblog.jp
いわいさんちweb
ブログトップ
|
ログイン
いわいさんちwebへ
ようこそ!
by 岩井俊雄
このブログトップへ
岩井パパがつくったもの
◆アイデアはどこからやってくる?
[河出書房新社刊]
岩井パパの発想と
創作の秘密がここに!
◆ちか100かいだてのいえ
[偕成社刊]
こんどは地下へ!
地球の中には何がある?
◆ビッグブック
100かいだてのいえ
[偕成社刊]
高さ116cm×幅20cmの
大型絵本になりました!
◆光のえんぴつ、
時間のねんど
図工とメディアをつなぐ
特別授業
[美術出版社刊]
小学校の全学年で取り組んだ特別授業の記録です。
◆100かいだてのいえ
[偕成社刊]
初めての描き下ろし
絵本です。
空までとどく不思議な家を
のぼってのぼって探検しよう!
◆いわいさんちの
リベットくん
[紀伊國屋書店刊]
作る・動かす・
物語が生まれる。
かわいくてあったかい、
親子で遊べる
手作りおもちゃ。
キット付もあります。
◆どっちが?絵本
[紀伊國屋書店刊]
わが家の遊びが
3冊セットの
絵本になりました!
◆いわいさんちへ
ようこそ!
[紀伊國屋書店刊]
パパとロカちゃんが考えた遊びや工作がたくさん載っています。
◆エレクトロプランクトン
ニンテンドーDSで体験する
音と光のメディアアート。
◆TENORI-ON
光と音を演奏できる
21世紀のデジタル楽器。
◆TENORI-ON開発日誌
もうひとつ
ブログやってます。
岩井パパの
アート・音楽関連の
最新情報はこちらから!
以前の記事
2011年 07月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
検索
カテゴリ
:◆岩井パパのエッセイ( 13 )
感覚のリセット―[10] アナログとデジタルの間に架ける橋
2009年02月24日
紀伊國屋書店のフリーマガジン「スクリプタ」10号に書いたエッセイをご紹介し...
感覚のリセット―[9] 30年目の絵本
2008年11月08日
岩井パパです。 おかげさまで僕の絵本『100かいだてのいえ』は、とても好...
クーヨン9月号 『プールで父が教えてくれたこと』
2008年08月11日
クレヨンハウスから発行されている月刊クーヨン最新号の特集は 「子どもを認...
優しい光の記憶
2008年07月27日
幻灯機について以前書いたエッセイがあるので、この機会にご紹介しておきましょ...
感覚のリセット―[8] 21世紀はどこに?
2008年07月14日
紀伊國屋書店のフリーマガジン「スクリプタ」8号に書いたエッセイをご紹介しま...
感覚のリセット―[7] 葉っぱとコンセント
2008年03月19日
紀伊國屋書店のフリーマガジン「スクリプタ」の最新号が届きました。 連載中...
感覚のリセット― [6] 子どもの一年、大人の一年
2007年12月29日
もうまもなく、2007年も終わりです。 年末のこの時期は、時の流れの速さ...
父の友エッセイ―[3]
2007年02月16日
福音館書店から発行されているお母さん向けの月刊誌 『母の友』に短期連載し...
父の友エッセイ―[2]
2007年01月15日
福音館書店から発行されているお母さん向けの月刊誌 『母の友』に短期連載し...
感覚のリセット― [2]
2007年01月04日
紀伊國屋書店のフリーマガジン「スクリプタ」に連載中の シリーズエッセイ『...
父の友エッセイ―[1]
2006年12月07日
福音館書店の月刊誌「母の友」に3回にわたって書いた父の友エッセイですが、 ...
母の友 1月号エッセイ
2006年12月06日
福音館書店の月刊誌「母の友」1月号にエッセイが載りました。 「父の友」と...
感覚のリセット― [1]
2006年11月26日
このところ、子どもとの付き合いの中から、自分が考えたことを エッセイとし...
1
カテゴリ
◆もくじ
◆100かいだてのいえ
◆リベットくん
◆どっちがへん?
◆いわいさんちの本
◆このごろのいわいさんち
◆むかしのいわいさんち
◆わが家のつくる道具
◆岩井パパのエッセイ
◆お知らせです!
◆ごあいさつ
◆いろいろ
その他のジャンル
1
法律・裁判
2
金融・マネー
3
認知症
4
将棋
5
科学
6
病気・闘病
7
介護
8
コレクション
9
FX
10
フィギュア
ファン申請
※ メッセージを入力してください