このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
iwaisanchi.exblog.jp
いわいさんちweb
ブログトップ
|
ログイン
いわいさんちwebへ
ようこそ!
by 岩井俊雄
このブログトップへ
岩井パパがつくったもの
◆アイデアはどこからやってくる?
[河出書房新社刊]
岩井パパの発想と
創作の秘密がここに!
◆ちか100かいだてのいえ
[偕成社刊]
こんどは地下へ!
地球の中には何がある?
◆ビッグブック
100かいだてのいえ
[偕成社刊]
高さ116cm×幅20cmの
大型絵本になりました!
◆光のえんぴつ、
時間のねんど
図工とメディアをつなぐ
特別授業
[美術出版社刊]
小学校の全学年で取り組んだ特別授業の記録です。
◆100かいだてのいえ
[偕成社刊]
初めての描き下ろし
絵本です。
空までとどく不思議な家を
のぼってのぼって探検しよう!
◆いわいさんちの
リベットくん
[紀伊國屋書店刊]
作る・動かす・
物語が生まれる。
かわいくてあったかい、
親子で遊べる
手作りおもちゃ。
キット付もあります。
◆どっちが?絵本
[紀伊國屋書店刊]
わが家の遊びが
3冊セットの
絵本になりました!
◆いわいさんちへ
ようこそ!
[紀伊國屋書店刊]
パパとロカちゃんが考えた遊びや工作がたくさん載っています。
◆エレクトロプランクトン
ニンテンドーDSで体験する
音と光のメディアアート。
◆TENORI-ON
光と音を演奏できる
21世紀のデジタル楽器。
◆TENORI-ON開発日誌
もうひとつ
ブログやってます。
岩井パパの
アート・音楽関連の
最新情報はこちらから!
以前の記事
2011年 07月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
検索
カテゴリ
:◆お知らせです!( 62 )
青山ブックセンターで佐藤卓さんと対談します!
2011年07月20日
8月27日(土)に青山ブックセンター本店で グラフィックデザイナーの佐藤...
おいでよ!絵本ミュージアム2011
2011年07月10日
この夏、福岡アジア美術館で開催される「おいでよ!絵本ミュージアム2011」...
TENORI-ONがiPad/iPhoneアプリになりました
2011年07月10日
岩井パパがヤマハと一緒に開発した光と音の楽器『TENORI-ON』が i...
オーサービジット今年も募集しています!
2011年06月08日
子どもたちに人気の本の作者が、全国の小・中・高校に出前授業をする 朝日新...
楽天ブックス 絵本チャンネル
2010年12月15日
楽天ブックス内に、「絵本チャンネル」という絵本作家の特集ページができ、 ...
銀座でTENORI-ON!
2010年12月09日
直前ですが、今週土曜日(12月11日)、 銀座でTENORI-ONのイベ...
雑誌イラストレーションに特集されました!
2010年12月03日
玄光社の雑誌「イラストレーション」最新号に、岩井パパが個人特集されました!...
展覧会をやります!
2010年12月02日
あっというまに12月になってしまいました。 更新が滞ってしまってすみませ...
文化の日に小金井市でも講演・ワークショップをやります
2010年10月24日
先日の公開授業には、たくさんの方が見学にいらしてくださいました。 感想を...
公開授業をやります!
2010年10月07日
このところ、講演やワークショップが続く岩井パパですが、 この10月は、さ...
親子でオーサー・ビジット
2010年09月29日
朝日新聞社主催のオーサー・ビジットの一環で 10月31日(日)に、親子向...
青山スパイラル地下でTENORI-ONイベントあります
2010年09月06日
今月はイベントが続きます。 9月13日(月)夜に、青山スパイラル地下のE...
9月10~12日に福岡で3つの講演をします
2010年09月03日
来週末、福岡周辺で3つの講演をすることになりました。 1つは九州大学...
和田誠さんと対談しました
2010年08月31日
雑誌『SWITCH』の25周年特集号で、和田誠さんと対談しました。和田誠さ...
「横井軍平展 -ゲームの神様と呼ばれた男-」トークショーに出ます
2010年08月18日
突然ですが、横井軍平、という名前を聞いたことがありますか? もしその...
『わたしが子どもだったころ』 セレクション
2010年07月08日
BShiで岩井パパの『わたしが子どもだったころ』が再放送されます。 一昨...
新しい本、『アイデアはどこからやってくる?』ができました!
2010年06月11日
ついに新しい本ができました!本日、6月11日発売です。 この本は河出...
今年もやります!オーサー・ビジット。
2010年05月28日
今年も、オーサー・ビジットに参加することになりました! オーサー・ビ...
「みんなの100かいだてのいえ」、まもなく〆切です!
2010年04月22日
しばらく更新が滞ってしまいました。 岩井パパです。 みなさんお元気です...
ふしぎがり~まど・みちお 百歳の詩~
2010年01月28日
お正月明けの1月3日に放映されたNHKスペシャル、 『ふしぎがり~まど・...
1
2
3
4
次へ >
>>
カテゴリ
◆もくじ
◆100かいだてのいえ
◆リベットくん
◆どっちがへん?
◆いわいさんちの本
◆このごろのいわいさんち
◆むかしのいわいさんち
◆わが家のつくる道具
◆岩井パパのエッセイ
◆お知らせです!
◆ごあいさつ
◆いろいろ
その他のジャンル
1
イベント・祭り
2
投資
3
中国語
4
競馬・ギャンブル
5
政治・経済
6
哲学・思想
7
教育・学校
8
コレクション
9
癌
10
韓国語
ファン申請
※ メッセージを入力してください